前のアイコン 記事一覧へ
Mar 03, 2023
1分間で読了できます。

メール配信システムとは?機能・メリット・デメリット・選び方を紹介

メール配信システムは、メールを自動配信するシステムです。配信だけではなく、「メールを作成する」「配信先のメールアドレスを登録する(リスト化する)」「指定したアドレスに対し、メールを一斉送信する」といった、メール配信における一連の機能を有しています。 一斉送信を行うことで業務が効率化するだけではなく、「メールが届かない」「誤送信になる」「迷惑メールと判断される」といったトラブルの解決にもつながります。 さらに、配信したメールの結果をデータ化できたり、配信リストの整備を自動化できたりと、メールマーケティングを効果的に行うために欠かせないツールです。本記事では、メール配信システムの主な機能とメリット、デメリット、選び方についてご紹介します。

CM.com Japan.K.K
CM.com Japan.K.K,
CM.com Japan Marketing Team

メール配信システムとは

HTMLメール作成画面

メール配信システムとは、企業から顧客に向けてメールを個別・一斉配信できるシステムです。

CM.comでもメール配信システムを提供しており、獲得した見込み顧客(リード)に対してのアプローチや既存顧客へのお知らせ、重要事項の連絡など、メールマーケティングの一環として利用されています。

メール配信システムを導入することで、OutlookやGmailといったメーラーではできない、一斉配信や自動配信、メールの開封率、クリック率の把握などが可能となり、メールの効果検証などができます。

またセキュリティ面では、メーラーのようにCC・BCC・メーリングリストによる共有でかかる手間や、会社としての共有漏れなどのリスクを未然に防げるようになります。

この機会にメール配信システムの機能とメリットなどを確認していきましょう。


関連リンク

メール配信システムのメリット

メール配信システムのおもな機能と導入によるメリットや効果を解説します。

1.大量のメールを正確かつスピーディーに送信できる

一斉配信や自動配信は、メール配信サービスの要です。メール配信システムは、大量配信や一斉配信に耐え得るメールサーバで構成されています。

メール配信システムを使用せずに、大量のメールを配信するとメールサーバにかかる負担が大きくなり、配信遅延や未達が生じることがあります。

通常、数千通、数万通のメールを配信するのは、数十分から数時間の時間を要します。また、手作業で宛先を指定したりメールの内容を書き換えたりすると、誤送信のおそれもあります。

メール配信システムなら大量のメールでもスピーディーに配信でき、自動配信によってミスも軽減します。差し込み機能があれば、メールの内容を1通1通書き換える必要もありません。

2.到達率が向上する

メール配信システムを利用すると、到達率が向上します。

メーラーで「一斉配信」をすると、メールは極端に届きにくくなります。なぜなら、実行されたメール配信は一度、ISPのフィルタリングを経由するためです。ISPが「スパムっぽい」と判定したメールは、顧客の元に届かないまま終わってしまいます。

なかでも、キャリア(au、docomo、softbank)やフリーメール(Gmail、Yahoo!メール)への一斉送信は届かない可能性が高くなります。

これは、一斉送信がスパム・迷惑メール判定を受けやすく、キャリアからブロックされてしまうからです。

一方、メール配信システムは複数のIPアドレスを保持、分散して配信する仕組みを持っているため、一度に大量のメールを送ったとしても、迷惑メールと間違われてしまうリスクが軽減されます。

その結果、到達率が上がるのです。また、メール配信システムには、送信エラーが発生したアドレスを管理し、配信を自動的に停止するための機能が備わっているため、未達だった場合のエラー内容を知ることもできます。

3.HTMLメールの作成が容易

メール配信システムの中にはHTMLを使用したメールのテンプレートが付属しているものや、HTMLソースを記述しなくてもHTMLメールを作成できるエディタがついているものがあります。

HTMLメールとは、文字だけで構成される一般的なメールとは違い、本文中に画像や動画、カラフルなイラストなどを使い、視覚的な訴求が可能なメール形式のことです。

自分で作成するには専門知識を要しますが、初心者でも簡単に作成できるエディタが搭載されているメール配信システムを使えば、知識がなくても簡単に作成可能です。

テキストだけのメールよりデザイン性のあるメールのほうが、サービス内容を視覚的にも伝えることができ、効果も期待できます。

4.効果測定ができる

メールマーケティングの効果をあげるには、検証と改善を重ねることが大切です。メール配信システムには、開封率やクリック率、コンバージョン率などを自動で測定し、データ化する機能があります。さらに、グラフなどで見やすく表示する機能を備えているものであれば資料作成にも役立つでしょう。


5.ターゲティング配信ができる

配信先の顧客を任意の条件で絞るセグメント配信機能を活用すれば、ユーザー1人ひとりのニーズにあった内容・タイミングでメール配信できます。

顧客の属性情報付与やセグメントの分類は、リードナーチャリングにおいては欠かせません。メール配信システムでは、自社の顧客管理システムと連携することで、パーソナライズ化したメール配信ができるため、顧客との関係性強化を目指せるでしょう。

また、休眠顧客に対するアプローチに対しても効果を発揮でき、潜在的なユーザー層に対して大きく働きかけられるようになります。

6.セキュリティが強化される

メーラーと比べて、メール配信システムは誤送信のリスクが低く、情報漏洩に対するセキュリティ対策となります。

メーラーでは、一斉配信をする場合「BCC」を利用しますが、BCCには誤操作やアドレス記載ミスなどによって、個人情報であるメールアドレスを外部に漏洩するリスクがあります。

一方、メール配信システムには大量のメールアドレスが一元管理されているため、通信の暗号化、ログ管理、アクセス制限など、さまざまな対策でセキュリティを強化しています。

単発での配信とは異なり、大量配信時にはちょっとした手作業によって生じる宛先や入力箇所の設定の間違いなども、大きなリスクとなり得ます。

メール配信サービスを使い自動化を進めることで、人為ミスを減らし、セキュリティ面が向上するといったメリットも見込めるでしょう。

7.業務効率化につながる

メール配信システムを活用すれば、手動でしなければならなかった多くの手順が自動化できるので、あらゆる面で業務の効率化につながります。

  • 自動配信システムで配信に手間がかからない

  • 人為的なミスも少なくなり、ミスが発生した際に対応するためのコストが削減される

  • HTMLメールエディタを使うことでメール作成にかかる時間が削減される

そのほかにも、登録フォームの作成機能、エラーリストの自動クリーニング、CSVによる顧客リストの一括更新、バックナンバーの確認・再利用、API連携などの機能により、メール関連の作業に時間を取られることが減り、よりコアな業務に集中できます。

メール配信システムのデメリット

メリットがある一方でデメリットもあります。双方の側面を知った上で、導入を検討するとよいでしょう。

1.スパム・迷惑メール判定されるリスク

メールの一斉配信はスパム・迷惑メール判定されるリスクがあります。メール配信システムからは大量のメールを送信するため、スパム判定される可能性があります。

不適切なURLを挿入しない、専用のIPアドレスを登録する、スパムフィルターに引っかかりやすいメールの内容を避ける必要があります。

2.リスト作成に時間を要する

メールアドレスの購読者リストを作成する必要があります。メール配信システムを利用するには、メールアドレスを登録した購読者リストを作成する必要があります。

このため、購読者を獲得するためのWebサイトのSEO対策やリードジェネレーションによるマーケティング活動が必要になります。

3.利用料金が高い

メール配信システムの利用料金が発生します。大規模なメール配信システムを利用する場合、月額の利用料金が高額になることがあります。また、送信したメールの数に応じて、追加の費用が発生することもあります。

4.開封率が低い

メールの開封率が低いです。メール配信システムで送信されたメールは、受信者がスパムと認識して削除することが多く、開封率が低くなる傾向があります。また、受信者が興味を持っていない場合は、開封しないこともあります。

5.効果が出にくい

メールの内容や配信タイミングによっては、あまり効果が出ません。メール配信システムを利用する場合、受信者が望まないメールを受け取る場合があります。また、メールの内容や配信タイミングが不適切な場合、逆効果になる可能性があります。

メール配信システムの選び方

メール配信システムは多くのベンダーから提供されています。以下の点に留意して選びましょう。

クラウド型かオンプレミス型か

メール配信システムは「クラウド型」と「オンプレミス型」に大別されます。クラウド型とは、インターネットを介してツールを使う形のシステムで、オンプレミス型はサーバーやソフトを自社にインストールして使用します。

クラウド型とは

クラウド型はインターネットを経由して、サービス提供企業が運用する外部サーバーを使用してサービスを使用します。すでにシステムが出来上がっており、サーバーやPCを自分たちで用意する必要がないため、コストをかなり抑えられるでしょう。

あらゆる端末からアクセス可能で、外出先からでも情報や設定の確認、変更などができます。一方で、顧客の個人情報を含む重要なデータを外部に保存する点については影響を考慮する必要があるでしょう。

オンプレミス型とは

オンプレミス型は、使用者側で自前で用意したサーバーやPCを使ってシステムを構築します。そのため、稼働までに時間がかかり、初期の構築費用がかかります。

一方で、自由にカスタマイズできるメリットがあり、自社運用に合わせた仕様にすることができます。また、内部でデータを管理するため、クラウド型よりもセキュリティ面が比較的強いと言えるでしょう。

目的に応じて選択をしよう

それぞれにメリット・デメリットの両方があるため、用途や組織の規模などに合わせて選ぶことが大切です。

例えば「配信ボリュームに合った予算で運用したい」、また「自社でサーバの構築や運用をおこなうリソースがない」といった場合はクラウド型の方が良いでしょう。

一方で、「メール配信の方法を自社でカスタマイズしたい」「自社のセキュリティポリシーに合った運用をしたい」といった場合はオンプレミス型の方が適しています。

自社に合った機能・スペックか

メール配信システムによって備えられている機能は異なります。

そのため、メール配信システムを利用する目的と必要な機能を明確にし、必要な機能を定める必要があります。

例えば、送りたいメール内容が「メルマガ」か「お知らせメール」なのかによって、必要な機能は異なります。

また、製品によって対応端末も異なります。特に重視したいのは互換性です。PCで作成したメールが、スマートフォンではうまく表示されないといったことがあるため、レスポンシブデザイン機能があるシステムがおすすめです。

システムのサポート体制は整っているか

メールが送受信できない等のトラブルがあった際に、サポート体制が整っていると非常に安心です。

プランによってサポート内容を分けているサービスも多くありますので、自社のスキルやリソースに合わせて選ぶとよいでしょう。

休日にメール配信をする予定であれば、問い合わせや対応可能な日時も確認しておくと安心です。

到達率や上限

配信できるメール数、登録者数は上限が決まっていることが多いため、この上限についても比較するようにしましょう。また、サービスによってはスパムと判断され、迷惑メール扱いされるケースがあります。配信の上限数とともに、到達率も確認しておくとよいでしょう。

SMS送信もできるCM.comのメール配信システムの利用へ!

CM.comのメール配信システムは、基本的なメール作成機能のほか、メールだけでなくSMS送信サービスやメルマガとSMSの遷移先であるLPやフォームを制作できるツールが一つのプラットフォームで利用できます。

メールマーケティング初心者や、メルマガだけでなく、SMS配信なども含めた施策を行いたい方におすすめです。

メール配信ツールを導入するならCM.com!比較検討のための無料トライアルの申し込みも受付中!

この記事を共有する
タグ一覧
CM.com Japan.K.K
CM.com Japan.K.K,
CM.com Japan Marketing Team

CM.comは企業向けにSMS送信サービス、SMS配信・認証API、+メッセージ(RCS)、WhatsApp Business、メール配信システムなどを提供しているグローバルカンパニーです。当社プラットフォームを利用することで顧客セグメント、ターゲティング、LP・フォーム制作、配信分析などマーケティングやDXに求められることを実現できます。

最新記事

RCS vs. SMS Messaging
Mar 27, 2024 • SMS

GmailからSMSを送信したら超簡単だった【事例付き】

GmailからSMSを送れないかな。到達率・開封率が高いショートメールを自社でも使ってみたいと思っても、実際のところ、「ツールの使い方を新たにキャッチアップするのがちょっと面倒」「他にもCRMツールを色々使っているし、これ以上ID/パスワードを社内で浸透させるのも地味に大変...」と二の足を踏んでいる方も多いのではないでしょうか。 本記事ではMailSMSを利用し、GmailからSMSを送信する方法を紹介します。

msc blog klantloyaliteit
Feb 05, 2024 • Eメール

メールとSMS配信はどちらが効果的?到達・開封・クリック率の違いなどを紹介

最近SMSのビジネス利用が注目され、導入検討する企業が増えてきています。 しかし、すでにメール配信という安価で便利なツールがあるのに、なぜ今更SMS配信なのか…という声もあります。 ここでは、SMS配信とメール配信の違いを含め、開封率、到達率などを紹介します。

Engage peak moments in ecommerce end of 2023
Jan 29, 2024 • マーケティング

カゴ落ちとは?カゴ落ちを防ぐ9つの方法

商品をカートにいれたものの、購入まであと1歩のところから進まない、または離脱してしまう、「カゴ落ち」。 せっかく興味を持ってもらい購入の意向が強くなっているのにもったいないですよね。そこで今回は。カゴ落ちが起こる原因と対策をご紹介します。

cm.com blog live chat human woman laptop
Jan 19, 2024 • Eメール

メールでリードナーチャリングをする方法とは?手法やポイント、手順を解説

メールを用いたリードナーチャリングは、運用コストを抑えながら一度に多くのリードへアプローチできることから、多くの企業が実施しているマーケティング手法です。今回は、メールナーチャリングの手法や手順をご紹介します。

telecom messaging cpaas
Jan 11, 2024 • Eメール

集客に効果的なメルマガ運用のポイント

メルマガはオンライン集客を考えた際にもっともはじめに思いつくマーケティング手段ではないでしょうか。しかし、多くのメルマガが多数の企業から日々配信されている今、メルマガで効果をあげるには容易ではありません。そこで今回は、集客につながるメルマガの基本的なポイントをご紹介します。

ecommerce peak moments with data
Jan 10, 2024 • Eメール

メルマガが届かない?原因、ブロック対策にSMS配信の活用へ

せっかく時間をかけてメルマガを作成したのに届かない、そんな課題に直面する企業も少なくないでしょう。宛先ミスや容量オーバーだけでなく、キャリアやプロバイダーからブロックを受けている可能性もあります。そこで今回は、迷惑メールとしてブロックされやすいメールやIPアドレスの特徴や、メルマガを届けるために行うべきことをご紹介します。

WhatsApp business blog with chatbot helping a lady
Nov 14, 2023 • WhatsApp

ホテル・ツアー業者が訪日外国人と連絡を取るための最適な方法

新型コロナの影響により減少した訪日外国人観光客も次第に回復し、多くの外国人が日本の観光地やホテル滞在、ツアーへ申し込みが増えてきています。 そんな中、空港からのお出迎えからホテルへのチェックイン、ツアーへの申し込み対応から当日のサポートなど、さまざまな場面でコミュニケーションが求められております。 そこで今回は企業側として外国人観光客にできる最適な連絡手段であるWhatsApp Businessを紹介します。

Helpdesk Automation
Nov 13, 2023 • Mobile Marketing Cloud

ランディングページとは?集客できるLP制作のポイントを紹介

商品やサービスごとのランディングページを活用している企業は多いかと思います。しかし、どんなにすぐれたデザインのランディングページを作成しても、ターゲットとする顧客に見てもらなければ意味がありません。 ランディングページのコンバージョンを高めるのに重要なのは、流入経路です。そこで、今回はLPの作成方法をご紹介します。

chatbots and customer service
Apr 25, 2023 • SMS

リマインドメールとは?送り方やタイミング、マナー、例文を紹介

リマインドメールは、日常生活からビジネスの場において、物事や日程の確認・通知のために用いられます。忘れや勘違いなどのミスを事前に防げる反面、文章の体裁やリマインドのタイミングによっては、相手に不信感や違和感を与えてしまう恐れも否めません。 本記事では、ビジネス場面でのリマインドメールの送信マナーや内容、例文などを紹介します。 先方にリマインドを送りたいけど自信がない方、対処法を知りたい方は、ぜひ最後まで目を通してください。

Is this region a better fit for you?
Go
close icon