日本の約1800倍!世界のSMS配信数
2019年の日本のSMS配信数が11 億通であったのに対し、アメリカのSMS配信数は2兆980億通でした。
また、人口が日本の3分の2程度のドイツでは80億通のSMSが配信されました。この数字から分かるように、今でもSMSが世界中で利用されています。
アメリカでは薬局のWebサイトに電話番号を登録するだけで、処方箋の準備完了通知を受けたり、定期的に服用している薬が切れてしまう前にリマインダーを受けたりできます。
その他には、駐車場使用時間の通知や駐車時間の延長申請をSMSで行えます。このように、SMSは人々の生活をより便利にしているのです。
SMSは世界中で多くの人に利用されていますが、なぜ日本ではあまり利用されていないのでしょうか?
海外はSMS、日本ではLINEとなった理由
日本で携帯電話(ガラケー)の利用が拡大した当時から、SMSは存在していました。
しかし、当時のSMSは同じキャリア間でしか送受信ができず、1通ごとに料金が発生しました。
そのため、キャリアを跨いで送受信ができ、パケット通信を使用できる「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」 などのキャリアメールが利用されていました。
LINEの台頭
スマートフォンが普及し始めると「LINE」へとコミュニケーションの手段がシフトしました。現在日本の人口の約65%がLINEのアクティブユーザーという調査結果があります。
このように、日本ではSMSをメインのコミュニケーション手段として使う機会がありませんでした。海外ではキャリアメール時代がなく、SMSを利用してきたため、現在でも多くの人がSMSを利用しています。
また、日本でSMSを利用する場合は1通送るごとに料金が発生しますが、アメリカでは1通単価が比較的低く、SMS送り放題プランがあることから、日常のコミュニケーション手段としてSMSが利用されています。
海外はSMSをマーケティングに活用
海外マーケティングの施策として、Eメールを活用したリピーター獲得、休眠顧客の掘り起こし、セール情報やクーポンの配布などがあります。
その際、メールの開封率が悪い、訪問者数が増えない、コンバージョンしないという、お悩みはありませんか?
これらの課題をSMS配信で解消できます。海外マーケティングでEメールの代わりにSMSを活用すべき理由を3つご紹介します。
開封率がEメールの20倍
SMSの開封率はEメールの20倍もあります。また、電話番号は変更されにくいので、休眠顧客の掘り起こしやリターゲティングメッセージにも最適です。
世界中で20億人以上のアクティブユーザーを持つWhatsAppや主に欧米で利用されているFacebook Messengerでは、規約上プロモーション利用ができません。そのため、SMSではマーケティングメッセージを、WhatsAppやFacebook Messengerではカスタマーサポートを送るなど、組み合わせて活用している企業もあります。
アプリのインストールなしでやりとりが可能
SMSは世界的に携帯電話に標準搭載されているメッセージサービスで、スマートフォンにもガラケーにも搭載されています。
しかしLINEやWhatsApp、Facebook Messengerはユーザー登録しなければ使えないサービスです。私たちが毎日のように使っているメールやLINE、SNSは年代や国籍によって使えないケースもあります。一方SMSは、企業は顧客の携帯番号さえあればアプローチでき、顧客は端末をさえあれば受信できます。企業にとっても、顧客にとっても、利用ハードルの低いメッセージチャネルです。
簡単操作でSMS配信が可能
CM.comのSMS配信はとても簡単です。また、SMSと合わせてランディングページも配信できます。
海外SMS配信方法
世界各国にSMSを届けるためにどうすれば良いのでしょうか?CM.comは200各国以上、1000以上の通信事業者と連携しているため世界中どこにでも配信できる技術を有しています。その実績から多く企業から信頼を獲得し様々な形式でのSMS配信を提供しています。
インストールは不要!ウェブ上から配信可能なSMS配信ツール
ウェブ上にあるCM.comのSMS配信ツールから簡単にSMSを配信できます。インストール不要のオンラインツールで、パソコンから簡単にSMSを1通から100万通まで配信できます。
SMSでは半角160文字、もしくは全角70文字のメッセージしか配信できません。しかしSMSにランディングページのリンクを張れば、画像や動画、アンケートフォームなどテキスト以外の情報を届けられます。
CM.comのSMS配信ツールにはランディングページ作成機能がついており、誰でも簡単にドラッグ&ドロップでモバイル専用のランディングページを作成できます。
メール感覚で配信できるMail SMS
Mail SMSとは、普段使っているメールアドレスからSMSを配信できるサービスです。GmailやOutlookなどのメールソフトを使い、宛先欄を「国番号+携帯番号@mail-sms.com」にして、メッセージを入力して送信ボタンを押すだけでOKです。SMS配信ツールの使い方を覚える必要がないので、パソコンの知識がない方や、すぐ使い始めたいという方におすすめです。
Mail SMSを利用したい場合は、CM.comにSMSの送信元アドレスとなるメールアドレスもしくはドメインをご連絡ください。
システムやCRMなどとAPI連携
SMS配信APIで基幹システムとの連携も可能です。シンプルなAPIでスムーズに実装できます。
海外SMS配信の事例
CM.comのSMS配信サービスを利用している日本のEC事業者様が、Eメールの代わりにSMSで香港在住の顧客へマーケティングコンテンツを送ったところ、売上が約2倍増加しました。
また、日本の不動産事業者様がEメールの代わりに SMS配信を台湾へ行ったところ、クリック率が0.04%から20%に上昇したという結果も得られています(当社調べ)。
海外SMS配信はCM.comにお任せ!
海外では日本よりはるかに多い通数がSMSで日々配信されています。
自国内向けのマーケティングとして、SMSを活用し、商品やクーポン券など販促などが頻繁に活用されています。
その他のツールも併用されていいますが、SMSは日常で使用されていることもあり、コンバージョン率の向上を期待できます。
CM.comは世界1
7ヶ国21ヶ所に事業所を構え、199カ国にSMSが配信できます。年間60億通以上のメッセージを配信しており、世界中のSMS活用事例を保有しています。
海外へSMSの配信をご検討の際は、ぜひ一度お問い合わせください。